ハウツー訪問介護

訪問介護についての情報発信をしています。

訪問介護事業の運営でかかせないヘルパー管理の方法

f:id:houmon-kaigo:20210726210045p:plain



訪問介護事業所の運営は、必ずヘルパー管理が必要になります。

ヘルパーを上手く管理することによって、運営も上手く回り出します。

しかし、このヘルパー管理は非常に難しく、頭を悩ます管理者やサービス提供責任者は多いです。

 

 

そこで今回は

  • ヘルパー管理がもたらすメリット
  • ヘルパー管理の具体的な方法

を解説します!円滑に訪問介護事業所を運営していくためのヘルパー管理の方法を学んでいきましょう!

 

 

ヘルパー管理をすることで得られるメリット

 

きちんとした訪問介護事業所の運営にはヘルパーの管理が必要となりますが、管理をすることによって様々なメリットがあります。

 

 

「ヘルパーを守る」ことが出来る

ヘルパーの行動や仕事を管理するということはヘルパーを守ることに繋がります。

基本ヘルパーの仕事は孤独です。

一人で自宅に行き、一人でサービスを提供しないといけません。そのため一人でいることがほとんどなのです。

しっかりと管理をすることによって、問題が発生する前にヘルパーにアドバイスや手助けをすることが出来ますし、問題が発生してもきちんとした管理をしていればその後のフォローもしやすいといえます。

 

「退職を防げる」

ヘルパーさんは訪問介護にとっては非常に大切な人員です。そのため、ヘルパーが退職をするということは出来るだけ避けなければいけません。

特に訪問介護は人材が不足している業界ですので、辞めたからといってすぐに違う方が見つかるものでもありません。

ヘルパーを管理することによって、ヘルパー自身も働きやすくなり、退職することが減っていきます。

 

 

 

ヘルパー管理はまずサービスにヘルパーをきちんと「当てはめること」

 

ヘルパーを管理するということはサービスを管理する、サービスにヘルパーをきちんと当てはめるということです。

受けたサービスにヘルパーを的確にあてはめるためにはどのような工夫が必要なのでしょうか。

 

 

希望をリスト化する

ヘルパーは人によってサービスに入りたいという希望が違います。

例えばAさんは毎日入れるが午前中しか入れない、Bさんは土日だけ希望、Cさんは月水金の12時から17時までといった具合です。

このヘルパーの希望をリスト化することによって管理がしやすくなります。

 

一覧表などを作成して一目で希望の日が分かるようにすると、サービスの依頼があった際はすぐにヘルパーを当てはめることが出来るでしょう。

 

 

得意不得意を聞いておく

ヘルパーによって得意なことや苦手なことなどが異なりますので、得意不得意をしっかりと聞いておくことによって、適切なサービスを当てはめることが出来ます。

ヘルパーによっては身体介護が得意で、生活援助が苦手という方もいますし、その反対もあります。

また、よく話す高齢者の相手が好きだという方もいますし、あまり話さない方の方があっていると感じるヘルパーも多いです。

 

ヘルパーと高齢者との相性、ヘルパーと仕事の相性をしっかりと把握することによって、適材適所を実施することが出来るのです。

こちらに関しても、一覧表で把握したり、タイプ別に分別したりして書類で管理すると見やすいでしょう。

 

 

 

プライバシーを注意する

 

ヘルパーを管理するためには、決してプライバシーに踏み込んだり、個人情報を勝手に把握することはおすすめしません。

管理しつつ、ヘルパーのプライバシーはしっかりと分けて考えるようにしましょう。

 

 

GPSは付けない

ヘルパーを管理することを、ヘルパーの行動を逐一管理すると勘違いをしているところもあります。

そういったところでは、ヘルパーにGPSを持たして随時管理するというところもあります。これ自体は特に違法ではありませんが、働くヘルパーとしては気持ちの良いものではありませんので注意しましょう。

 

自分の働くペースをすべて把握されていると、見張られているような気持になりますし、もし事業所から「遅れているから早くいくように」といった電話があった時には仕事を辞めるかもしれません。

  • 自分はこんなに頑張っているのに・・・
  • 事業所で座ってパソコンを見ているだけなのに・・・

という感情になってしまうのです。

決してGPSで管理することは辞めておきましょう。

 

個人情報の管理は正確に行う

上記でご紹介したヘルパーの希望一覧、得意不得意の一覧を事業所に貼ってしまうところもります。

これは絶対にしてはいけないことです。事業所という不特定多数がいるところにそういった個人情報を貼るのは良くありませんし、もし仮にそれが外部の人間に見られてしまった場合は、個人情報の漏洩になりますので気を付けるようにしましょう。

もし管理をする場合は、セキュリティがしっかりとしたパソコンで管理するのが最も望ましいといえます。

希望一覧等以外にも、その他のヘルパーの個人的な情報は管理する上で必要ですが、それ自体を管理することも大切なことだといえます。

 

 

最後に

今回は訪問介護事業所運営のためのヘルパー管理について解説しました。

近年へルパー事業所の倒産件数は過去最多とニュースになっています。

原因は様々ですが、ヘルパー管理がうまくできていないということも一つの要因だと考えられます。

管理ができていない事業所は事業縮小や事業所閉鎖をしている所が多いのが現実です。

せっかく志を持って始めた訪問介護事業所をなくさないためにも今回ご紹介したヘルパー管理のポイントを参考にしてみてくださいね!

 

本記事が参考にしたサイト

helper-kaigi.net