ハウツー訪問介護

訪問介護についての情報発信をしています。

訪問介護の人材採用で抑えておきたいポイントを紹介

 

f:id:houmon-kaigo:20210727153225p:plain

訪問介護ではサービス提供責任者や事務員、訪問介護員などを採用していきます。

中々人が集まらない事業所も多い中、どのようなポイントに注目して人材採用をしていくべきなのでしょうか。

ここでは、訪問介護で上手に人材採用する為のポイントについてご紹介していきます。

 

 

サービス提供責任者を採用する際のポイント

 

サービス提供責任者は常勤で採用する必要があり、ヘルパーをまとめたり、外部関係者の対応をしたりなど、非常に重要な役割となります。

 

 

介護福祉士を採用する

 

サービス提供責任者は初任者研修や実務者研修、介護福祉士がなることが出来ます。

初任者研修を採用することは避けておきましょう。なぜなら初任者研修がサービス提供責任者になる場合は、減算がありますし後々にはサービス提供責任者に就くことが禁じられているからです。

 

 

最低でも実務者研修が良いといえますが、出来れば介護福祉士を採用することをお勧めします。介護福祉士は介護の国家資格ですので、外部関係者や家族、利用者に対してきちんとしている事業所と思われるメリットがあります。

実務者研修でも減算はありませんが、外部の方と関わることが多いサービス提供責任者に対しては介護福祉士を採用することをお勧めします。

 

 

・経験者を優遇する

 

例えば、施設介護をしている方や、デイサービスなどの訪問介護以外で働いている方は、訪問介護のことをほとんど知りません。特に施設介護しかしたことの無い方は、在宅サービスである訪問介護とは関わることがありませんので、採用の際には注意が必要です。

 

サービス提供責任者を経験した方や、訪問介護員として経験がある方を優遇することをお勧めします。しかし、人員に余裕がある事業所や、育てることを目的としている事業所の場合はこの限りではありません。

 

 

 

・年齢について

 

サービス提供責任者を採用する際には年齢にも注意を払っておくことが大切となります。

登録ヘルパーや訪問介護員の年齢層が高い場合、あまりにも若いサービス提供責任者を採用してしまうことによって、ヘルパーと馴染めずサービス提供責任者が孤立してしまう可能性がありますので注意が必要です

 

出来れば年齢層が同じぐらいの方や、ある程度年を重ねた方の方が上手くいく可能性もあります。反対に登録ヘルパーや訪問介護員が若い、人数が少ない場合は、若いサービス提供責任者でも上手くいく可能性がありますので、年齢を考慮するというのは非常に大切なことだといえます。

 

 

 

登録ヘルパーを採用する際のポイント

登録ヘルパーを採用する際は、ある意味サービス提供責任者よりも難しいといえます。登録ヘルパーは非常勤が基本ですので、採用の際のポイントは正社員とは変わってきます。

 

・柔軟に動ける人を積極採用

 

登録ヘルパーは主婦や他に仕事を持っている方が大半です。そのため、ある程度働ける時間の縛りがあることが多いです。事業所としては出来るだけ時間に融通が利く方が望ましいといえます。そういった方の応募があった場合は積極的に採用していくようにしましょう。

 

 

・早めにサービスに入ってもらう

 

登録ヘルパーから応募が来て採用をした場合、出来るだけ早くにサービスに入ってもらうことをお勧めします。仕事が回せないとせっかく採用をしてもすぐに他の事業所に取られてしまう可能性がありますので、注意しておきましょう。

 

早めにサービスに入ってもらって、ヘルパーを確保しておくことが大事なことであるといえます。出来ることならば、サービス提供責任者が担当している方を振って、サービスに入ってもらうとスムーズでしょう

登録ヘルパーが担当することが出来ればサービス提供責任者の時間が空きます、その空き時間を利用して新規の方を担当します。また新しい登録ヘルパーが来たらサービスに入ってもらうようにすると上手く仕事が回ります。

 

 

その他の採用について

 

サービス提供責任者と登録ヘルパーは訪問介護にとって重要な役割だといえますが、その他の職業についてはどのような採用のポイントがあるのでしょうか。

 

訪問介護員の採用について

 

訪問介護員は登録ヘルパーの正社員版です。常勤ヘルパーと呼ばれます。訪問介護員は常勤で採用しますので、サービスに最も入るヘルパーであるといえます。そのため、経験者が望ましいといえますが、やる気のある方であれば未経験でも問題ないでしょう。

 

訪問介護員は一人で利用者の自宅に行きサービスを提供していきます。何かあった時なども一人で対応することになりますので、柔軟に動ける方が望ましいといえます。

訪問介護員は常勤採用となりますので常に人件費がかかってきますので、採算と見合わせながら採用するようにしましょう。

 

 

・事務員について

 

訪問介護の事務員は電話対応や来客対応以外にも、介護保険の請求を担当するケースが多いといえます。そのため、最低でも介護請求を出来る人材を採用することが望ましいといえます。

また、介護請求はそこまで難しくはありませんので、未経験でも教えられることはできますが、人員が少ないところは出来るだけ経験者の方が望ましいといえます。

 

 

まとめ

今回は人材採用するためのポイントを紹介いたしました。

どの訪問介護事業所も人材不足で困っていると思います。ぜひ今回のポイントを参考にしてみてくださいね!