ハウツー訪問介護

訪問介護についての情報発信をしています。

心不全とは?訪問介護で注意したいポイントを解説

f:id:houmon-kaigo:20211105135531j:plain

 

 

今回は高齢者によくみられる病気の一つ「心不全」について訪問介護で気を付けたいポイントを解説します!

 

高齢者によくみられる病気のひとつ「心不全」とは?

 

心不全とは心臓の機能が正常に働かなくなっている状態を指します。肺や肝臓、腎臓などの機能低下などにより息切れやむくみ、動悸、疲労感などの症状が現れます。

 

心不全は下記のように種類分けされています。

まず心不全が急な発症なのか慢性的なのかの違いとして

 

  • 急性心不全・・・急に心臓の機能が低下します。急性心筋梗塞や弁膜症などの心臓病の悪化などから起因します。
  • 慢性心不全・・・普段から持続的に心臓機能が低下している状態で、徐々に症状が現れるため気づいたときには悪化しているケースが多いと言われています。

 

さらにその心不全が、左心の機能低下なのか右心の機能低下なのかの違いとして

 

  • 心不全・・・心臓の左側が機能低下している状態です。肺うっ血(肺の血流が滞る)や肺水腫(肺に水が溜まる)を引き起こすことで息切れなどの症状が現れます。
  • 心不全・・・心臓の右側が機能低下している状態です。体全体にうっ血(血液が滞る)ことで、腹水がたまったり、肝臓がはれたり、顔や手足がむくんだりといった症状を引き起こします。

 

 

正確に言うと「心不全」は疾患名ではありません。様々な原因疾患が引き起こす心臓機能弱化の症候群のことを指します。

そのため心不全を引き起こしている原因疾患の治療が大事になるわけです。

 

 

心不全の症状
  • 急性心不全の場合・・・急な激しい呼吸困難や動機、せき込み、胸の痛みなどが現れ、重篤な状態だと意識障害も現れることがあります。
  • 慢性心不全の場合・・・徐々に症状が現れます。軽度な呼吸困難、疲労感、尿量減少、むくみ、咳、痰、など。風邪などをきっかけに悪化することもある。

 

心不全の治療法の一例

心不全の治療は、心不全を引き起こしている原因疾患や心不全の重症度によって適切な治療を行っていく必要があります。

  • 心不全の原因となっている疾患の治療・・・心不全の原因疾患になりうる、狭心症心筋梗塞、弁膜症の治療を行います。
  • 薬物療法・・・心臓の負担を軽くする薬、浮腫を軽減させる薬、心臓の収縮力を強くする薬、心臓を休ませる薬などを処方し治療を行います。

また急性心不全の場合は、緊急入院となり原因を突き止めて治療を行います。大概は重篤な状態であるためICUやCCUにて救命措置を行います。

 

使用される内服薬の例は下記のとおりです。(※基本商品名を記載しています)

  • 心臓の負担を軽くする薬(降圧剤)・・・AEC阻害薬(レニベースなど)、ARB(プロプレスなど)
  • 浮腫を軽減させる薬(利尿剤)・・・ラシックス、ルプラック、アルダクトンA、サムスカなど
  • 心臓の収縮力を強くする薬(強心薬)・・・ジゴシン、ピモベンダンなど
  • 心臓を休ませる薬(β遮断薬)・・・アーチスト、メインテートなど

などを心不全の重症度に応じて適した薬を服用します。

慢性心不全は自覚症状による身体所見に基づいて重症度をⅠ度~Ⅳ度に分類されます。

  • Ⅰ度・・・心疾患はあるが、日常生活において症状はない。
  • Ⅱ度・・・日常的な身体活動で症状がでる。安静時には症状は出ない。
  • Ⅲ度・・・日常的な身体活動以下の労作で症状がでる。安静時には症状は出ない。
  • Ⅳ度・・・安静時やわずかな労作にも症状が強くでる。いかなる身体活動も制限される。

 

 

心不全」について訪問介護で気を付けるべきポイント

 

心不全について解説しましたが、そんな高齢者に対してヘルパーが介護する際に日常生活で気を付けるポイントは下記のとおりです。

  • 心不全の重症度と心不全を引き起こしている原因疾患を主治医に確認しておく
  • 処方薬の種類と副作用を主治医に確認しておく。また、めまいや立ち眩みなどの副作用に注意しておく
  • 入浴介助があれば、長時間の入浴はさけ心臓への負担を軽減する
  • 塩分・水分制限の必要性を主治医に確認しておく
  • 尿量・回数チェックが必要であれば行う
  • 心不全の悪化があればすぐに主治医と連携をはかる

 

このようなポイントを注意して訪問介護サービスを提供していきましょう!

日頃から主治医や医療職との情報共有をしておくことで緊急での対応がスムーズに進みます。連携は密に図りましょう!

 

まとめ

今回は高齢者によくみられる疾患「心不全」について解説しました。

心不全は命に関わることもある非常に危険な状態を引き起こします。訪問介護では普段の利用者の状態をしっかり観察し適切なケアを行っていきましょう!

少しでも参考になれば幸いです。